KTC?アストロ?バイク整備用オススメ工具セットはこれだ!

バイク整備用工具のイメージ

こんにちわ、バイクの走行距離は玄人だけど、メンテスキルは素人以下、さすライダーです。

今となっては、勝手なメンテNGのバイク(電子制御満載)に乗っていますが、以前の愛車と妻の愛車は、気が向いたら僕がメンテしていました。

とは言っても、オイル交換すら出来ないメンテレベルなので、チェーンに給油したり、タイヤの空気圧を見たり、ブレーキパッドの残量を見たりと、、、まぁそんなレベルでした。

しかしその後、日本一周をするにあたって、ちょっとはメンテ出来た方がいいだろ!と思い、なけなしの金をはたいて「バイク整備用工具セット」を買ったあの日は、今も忘れません。

そして、その時買った工具は、今も現役です!

ということで今回は、バイク整備用工具セットについて解説していきます(メンテ下手なりに)

バイク整備用工具セットとは?

まずは、バイク整備用工具セットとは、一体どんなものなのか?を解説していきます。

ホームセンターの安物工具はオススメできない訳

ホームセンターの安物工具のイメージ

よし!バイクのメンテナンスにチャレンジしよう!だから工具を揃えよう!となったら、多少高くても「バイク専用品(整備用)」の工具をお勧めします。

僕の初工具は「ホームセンターの安物」でしたが、あっという間にバイクのネジ山をなめてしまって、、、結局バイクショップに持ち込んだ、、、という、悲しい過去があります。

そしてその後、冒頭でお話しした「バイク整備用工具セット」を手に入れたら、あまりに簡単にネジが回る上に、全然力が必要ないので、なんだか「僕ってメンテ上手い?」と錯覚してしまいそうでした。

やはり専用品には、専用品を名乗るだけのメリットがあるものだと、この時深く学びました。

もちろん、全てのホームセンター工具がダメなわけではありませんが、やはり大切な愛車をメンテするなら、バイク整備用の工具を揃えるべきです。

僕のように、下手に安物工具で愛車をいじると、かえって修理代が高くつく場合があります。

バイク整備で最低限必要な工具とは?(工具セットの勧め)

バイク整備に最低限必要な工具類のイメージ

バイク整備で最低限必要な工具とは?と聞かれても、僕は全く説明出来る自信がありません(笑)

一般的には、ドライバーセット・各種レンチ(六角含む)・プライヤー・ラチェットハンドルとソケット、さらにT型ハンドル・レンチがあるとベストと言われていますが、よほど工具に対して知識があるか、メンテが得意なライダーでない限りは、これらを全て持っているライダーはいないと思います。

もちろん、一つ一つ工具を揃えていくという方法もありますが、実はそれは目利きが必要な、どちらかと言えば玄人向けの方法で、初心者や、僕のようにメンテに詳しくない人はは「工具セット」を買った方が、結局はコスパが良いと言えます。

さらには、工具セットを購入すれば、実は「メンテナンスが苦手」だった訳ではなく「メンテナンス出来る工具がなかっただけ」と気付く場合もあります(いじるのが楽しくなります)

工具セットは男のロマンそのもの

工具セットは男のロマンというイメージ

待ちに待った週末、ガレージに工具セットを広げて、愛車のメンテナンスをする、、、これって、男のロマンですよね(ガレージは別として)

そもそも「工具」というものは、男心をくすぐるアイテムで、工具を使いこなす男=カッコいい男で間違い無いです。

仮に僕のように、メンテナンスが苦手でも、工具セットを持っているだけで、何だか誇らしげな気分になるから、不思議なものです(男は単純です)

バイク整備用工具セット選びのチェックポイント

実際にバイク整備用工具セットを選ぶ上で、チェックすべき項目を解説していきます。

工具セットが自分の愛車に合っているかをチェック

特殊なネジを使っているバイクの例(BMW R1200GS)

バイクはメーカーや車種による個体の違いが大きく、車以上に多種多様な乗り物です。

ほとんどの工具セットは、大抵のバイクに合うように作られていますが、何には特殊なネジやボルトを使っているバイクや、メーカー独特のサイズ表記がなされているバイクもあるので、工具セットを購入する際は、きちんと愛車に対応出来るものを選びましょう。

工具セットの携帯性をチェック

工具セット(工具箱)の携帯性のイメージ

工具セットを自宅のみで使う場合は問題ないですが、外に持ち出す必要がある場合は、工具セットの携帯性をチェックしておきましょう。

工具箱が折り畳めるタイプであったり、ロールタイプのものであれば、例えばツーリング先に持っていくという使い方も出来ます。

もちろん、必要な工具だけを持っていくという方法もありますが、いざという時に使いたい工具がなかったりします(経験あります)

バイク整備用オススメ工具セット10選

Amazonで購入できるバイク整備用工具セットの中から、特にオススメの10セットを紹介していきます。

KTC モトクラブシリーズ ライダーズメンテナンスツールセット MCK3140

KTC モトクラブシリーズ ライダーズメンテナンスツールセット MCK3140

メイドインジャパンの世界的工具メーカー「KTC」の携帯性に優れた、ロールタイプの工具セットです。

バイクを整備するにあたって、最低限必要な工具を14点を収納しており、追加購入した工具も収納することが出来ます。

最低限とは言っても、日常の整備をするには十分な工具セットなので、初めての工具セットとしてもオススメの商品です。

KTC 工具セット (両開きメタルケースタイプ) SK3560W

KTC 工具セット (両開きメタルケースタイプ) SK3560W

工具箱を両開きにすることで、携帯性と利便性に優れた工具セットです。

工具は全56点を収納しており、軽整備から重整備まで幅広く対応することが出来ます。

各工具の使いやすさと質感は「さすがKTC」と言えるもので、ライダーの所有感をも満たしてくれる工具セットです。

KTC 工具セット (両開きメタルケースタイプ) SK3560W

KTC 工具セット (両開きメタルケースタイプ) SK3560W

KTC 工具セット(チェスト+ ローラーキャビネットタイプ) SK36813XX

KTC 工具セット(チェスト+ ローラーキャビネットタイプ) SK36813XX

週末のバイクいじりが楽しみになる、まさに男のロマンを具現化した工具セットです。

全68点のKTC工具が、チェストとキャビネットに整然と並ぶ様は、もはや芸術の域に達しています。

さすがに高価ですが、自宅にガレージがあり、大抵のバイク整備なら全て自分で出来る!というライダーなら、導入を検討する価値があります。

KTC:工具セット(チェスト+ ローラーキャビネットタイプ) SK36813XX

KTC:工具セット(チェスト+ ローラーキャビネットタイプ) SK36813XX

E-Value ガレージツールセット Jr. バイク・自動車メンテナンス用 45点組 ETS-45G

E-Value ガレージツールセット Jr. バイク・自動車メンテナンス用 45点組 ETS-45G

バイク整備用工具セット=価格が高いというイメージを払拭する、コストパフォーマンス満点の工具セットです。

全45点に及ぶ工具セットが、まさかの5千円でお釣りがくる価格で販売されています。

さすがに工具の精度は、大手よりは落ちるようですが、取り敢えず愛車のメンテナンスをやってみたい!工具に触れてみたい!というライダーにはオススメの商品です。

E-Value ガレージツールセット Jr. バイク・自動車メンテナンス用 45点組 ETS-45G

E-Value ガレージツールセット Jr. バイク・自動車メンテナンス用 45点組 ETS-45G

AP ツールセット マット グレー(68点組) TS190

AP ツールセット マット グレー(68点組) TS190

有名メンテナンス工具ブランド「アストロプロダクツ」の工具セットです。

全68点にも及ぶ、多種多様な工具が収納されており、ほとんどのバイクのメンテナンスに対応する事が出来ます。

ユーザーの意見をもとに進化した、同社の最新工具セットで、長く付き合える逸品であることは間違いないです。

SIGNET メカニックツールセット両開きトレイ付12.7SQ 54007

SIGNET メカニックツールセット両開きトレイ付12.7SQ 54007

両開き方式の工具箱を採用した、コストパフォーマンスに優れた工具セットです。

工具は全38点と、必要にして十分な数が揃っており、質感も良いので愛車のメンテナンスが捗ります。

これだけの数と精度を誇る工具セットが、実売2万円台というのはかなりお得です。

SIGNET(シグネット)メカニックツールセット両開きトレイ付12.7SQ 54007

SIGNET(シグネット)メカニックツールセット両開きトレイ付12.7SQ 54007

高儀 工具セット 67pcs H-670

高儀 工具セット 67pcs H-670

安心の国産メーカー「高儀」の、コストパフォーマンスに優れた工具セットです。

工具の数が58点・67点・70点の3種類のセットをリリースしており、中でも1万円弱で購入出来る、67点セットがオススメです。

この工具数でこの価格は破格と言えるもので、初めての工具セットとしてもオススメの商品です。

高儀 工具セット 67pcs H-670

高儀 工具セット 67pcs H-670

SK11 整備工具セット 133点組 ブラック SST-16133BK

SK11 整備工具セット 133点組 ブラック SST-16133BK

なんと、全133点にも及ぶ、大量の工具を揃えている工具セットです。

これだけの数の工具があれば、大抵のバイクのメンテナンスは可能なので、複数の愛車を所有しているライダーにもオススメ出来ます。

段々式の工具箱も使い易く、大量の工具を迷うことなく探すことが出来ます。

SK11 整備工具セット 133点組 ブラック SST-16133BK

SK11 整備工具セット 133点組 ブラック SST-16133BK

PROXXON オートメカニックセット No.82114 差込角:9.5mm 65点 1セット

PROXXON オートメカニックセット No.82114 差込角:9.5mm 65点 1セット

数ある工具の中でも「ラチェットハンドル」にフォーカスした、ドイツ製の工具セットです。

ラチェットハンドルとソケットが、全65点も揃っている、まさに究極のラチェットセットで、プラグ交換用のプラグソケットも完備されています。

今まで以上にメンテナンススキルを磨きたいライダー、通常の工具セットでは満足出来ないライダーにこそオススメの工具セットです。

TONE ツールセット THC3690 差込角9.5mm(3/8”) レッド 内容69点

TONE ツールセット THC3690 差込角9.5mm(3/8”) レッド 内容69点

プロも納得のハイクオリティな、ヘビーデューティー仕様の工具セットです。

TONE製の工具は、単品で揃えると、かなり高額になるので、全69点で3万円弱の価格は、コストパフォーマンスが良好と言えます。

工具箱の引き出しにはベアリングが使われており、スムーズな開け閉めは癖になります。

バイク整備用オススメ工具セットはこれだ! まとめ

メンテナンスが苦手な僕が言うのもなんですが、工具セットを揃えると、積極的に愛車をいじりたくなってきます。

下手な工具を揃えるくらいなら、初めから専用の工具セットを購入して、メンテナンスライフを楽しみましょう。

この記事を書いた人

sasu-rider