仮想通貨マイニングでおすすめの「ソフト」「PC構成」「通貨」まとめ

f:id:y-trc:20181109105923j:plain

仮想通貨のマイニングを始める上でパソコンが必要不可欠となりますが、どのようなソフトを使用すれば良いか、どのようなパソコンを選べば良いか分からない方は多いでしょう。

また、どの通貨をマイニングすべきかについても迷われている方は多いはずです。やはりマイニングでは収益性が最重要となるので、収益性を高めるためにさまざまなことを考えなければいけません。

今回は主にマイニング初心者の方に向けて、おすすめのソフトやおすすめのパソコン構成、おすすめの通貨などについてご紹介いたします。

仮想通貨マイニングの種類

f:id:y-trc:20181109105927j:plain

マイニングの各種おすすめを紹介する前に、まずは知らない方のためにマイニングの種類についてご説明します。

マイニングには大きく分けて「ソロマイニング」「プールマイニング」「クラウドマイニング」の3つの種類があります。

種類

レベル

特徴

ソロ

上級者

  • 自分一人だけでマイニングをする方法
  • かなりのハイスペックなPCが必要
  • パソコンとマイニングの深い知識が必要
  • 大きな収益が得られるチャンスがある
  • 全く収益が得られない場合もある

プール

初心者~中級者

  • 他人と協力してマイニングをする方法
  • ハイスペックなPCが必要
  • パソコンやマイニングの知識が少なくても利用可
  • 収益性はソロに劣るが安定して得られる

クラウド

初心者

  • マイニング業者に投資する方法
  • 投資型のためPCを用意する必要がない
  • パソコンやマイニングの知識が必要ない
  • 業者に対する投資にお金がかかる(返金されない)
  • 最も収益性が低い

簡単に説明するとソロマイニングは「自分一人」で行うものプールマイニングは「他人と協力して」行うものクラウドマイニングは「業者に投資して」行うものになります。

また、PCが必要になるのはソロマイニングとプールマイニングで、クラウドマイニングは業者に投資するだけなのでPCを所有している必要はありません。

収益性に関しては一般的にソロ←プール←クラウドの順で、リスクとリターンの観点から言えばソロマイニングが「ハイリスク・ハイリターン」プールマイニングが「ミドルリスク・ミドルリターン」クラウドマイニングが「ローリスク・ローリターン」といった感じになります。

なお、当ページで紹介する各種おすすめは、基本的にソロマイニングとプールマイニングに焦点を当てたものになりますので、ご了承ください。

仮想通貨マイニングのおすすめソフト

f:id:y-trc:20181109105932p:plain

ソロやプールでマイニングを行う際にはソフトが必要になりますが、ソフトのタイプには「CUI」と「GUI」があります。

いずれも操作画面のことですが、CUIはアイコンやメニューなどが表示された視覚的に簡単に操作ができる画面で、GUIは文字やコマンドを直接入力するタイプの画面になります。

CUIは主にプールマイニングを行う際、GUIはソロマイニングを行う際に使用するもので、簡潔に言うならばCUIは上級者向けGUIは初心者向けです。

この2つの操作画面は使用するソフトによって異なります。これを踏まえて、マイニングにおすすめのソフトを以下に紹介いたします。

おすすめマイニングソフト① MinerGate

おすすめのマイニングソフトの1つ目は「MinerGate」です。MinerGateはプールマイニングで使用するソフトで、操作画面にGUIを採用しています。

マイニングできる通貨の種類はBitcoinやEthereum、Litecoinをはじめ約10種類あります。

対応する通貨

Bitcoin(ビットコイン)、Ethereum(イーサリアム)、Litecoin(ライトコイン)、Monero(モネロ)、Monero-Classic(モネロクラシック)、Ethereum Classic(イーサリアムクラシック)、Zcash(ジーキャッシュ)、Bitcoin Gold(ビットコインゴールド)、Bytecoin(バイトコイン)、FantomCoin(ファントムコイン)、Aeon(イオン)、

MinerGateの操作画面がCUIということで、マイニングをするための操作は非常に簡単で、パソコンやマイニングに関してよく分からないという方でも難なく使用できます。

また、スマートマイニングと呼ばれるシステムで使用しているパソコンのスペックに応じて収益性の高い通貨を自動的に選んでくれるので、どの通貨を選べば良いか分からない時に重宝します。

ただし、毎回その通貨が最も収益性が高いわけではないので、収益性が低いと思ったら他の通貨を選んでマイニングしてみるのも良いでしょう。

MinerGateの公式ホームページへ

おすすめマイニングソフト② NiceHash

プールマイニングのソフトとして、MinerGateと並んでおすすめなのが「NiceHash」です。

MinerGateと同様にGUIが採用されているので、視覚的に簡単にマイニングができます。また、こちらも自動的に収益性の高い通貨を選んでくれるシステムが導入されています。

対応する通貨は非常に多いですが、マイニングした通貨が報酬として得られるMinerGateに対して、NiceHashの報酬はBitcoinのみ。つまりどの通貨をマイニングしたとしてもBitcoinに換金され、報酬としてBitcoinが支払われるというわけです。

同じ通貨をマイニングした場合でもMinerGateと収益性が異なる場合があるほか、報酬として得られる通貨も違うので、2つとも使ってみるのもおすすめです。

NiceHashの公式ホームページへ

おすすめマイニングソフト③ CCMiner/CGMiner

ソロマイニングにおいては「CCMiner」や「CGMiner」がおすすめです(プールマイニングも可)。いずれも使い方が多くのサイトで解説されているほどに定番のソフトで、GPUの演算処理でマイニングする場合に使用します。

この2つはそれぞれ対応するGPUが違い、NVIDIA製のGPUでマイニングする場合にCCMinerAMD製のGPUでマイニングする場合にCGMinerを使用することになります。

なお、パソコンでのマイニングにはCPUかGPUのいずれかを使うことになり、現在では演算処理が早いGPUによるマイニングが主流になっています。(後述)

CPUでもマイニングすることは可能ですが、CCMinerやCGMinerはGPU専用のソフトになるので、CPUでマイニングする場合にはcpuminerなどの他のソフトが必要です

仮想通貨マイニングでおすすめのPC構成

f:id:y-trc:20181109105923j:plain

上述のように仮想通貨のマイニングは、パソコンのCPUまたはGPUを使用することになります。

どちらを使うかは好みの問題もありますし、通貨によって得意とするものがありますが、基本的にはGPUの方が演算処理が高く収益性も高くなります。

また、CPU・GPUのどちらを使うにしてもスペックが低ければ収益性は低くなるので、利益を得るためにはそれなりのスペックが必要不可欠です。

マイニングの収益性が高いCPUはコレ!

CPUはGPUよりも収益性が低くなってしまいますが、GPUよりも初期費用が少なく済むというメリットがあります。とはいえロースペックなCPUでは利益が出せません。

ノートパソコンでマイニングしたいと考えている方もいらっしゃると思いますが、ノートパソコンに備わっているIntel 8200Uなどの省エネCPUはマイニングの世界ではかなりのロースペックになります。

このことから必然的にデスクトップPCを使うことになります。そしてデスクトップPC用のハイスペックなCPUが必要になります。また、マイニングでは24時間パソコンを稼働させ続けるので消費電力も考慮しなければなりません。

基本的に新しく発売されるCPUほどパワーが強く、消費電力が少なくなるので、これからCPUを購入しようとお考えなら新しいCPUを選ぶのが良いでしょう。

Intel製

CPUで最も有名なIntel社の中では「I7 7700K」と「I7 8700K」がおすすめです。

もちろん上を見ればさらにハイスペックなCPUはありますが、手に入りやすく、汎用的に使用できるので、迷ったらI7 7700Kか8700Kが良いかと思います。

ちなみにI7 7700Kや8700K自体もハイスペックCPUの部類に入りますが、これくらいの性能がなければマイニングで利益を上げられないのが現状です。

Intel CPU Core i7-7700K 4.2GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド LGA1151 BX80677I77700K 【BOX】

Intel CPU Core i7-7700K 4.2GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド LGA1151 BX80677I77700K 【BOX】

 
Intel CPU Core i7-8700K 3.7GHz 12Mキャッシュ 6コア/12スレッド LGA1151 BX80684I78700K 【BOX】

 
AMD製

Intelに次いで人気のAMD社の中では「Ryzen7 1700」と「Ryzen7 2700」がおすすめです。

RyzenはIntelのCoreシリーズに対抗して作られたモデルで、それぞれRyzen7がCore i7、Ryzen5がCore i5、Ryzen3がCore i3に相当します。(ただしRyzenにはGPUが内臓されていません)

Ryzenの大きな特徴と言えるのが販売価格の安さで、IntelのCoreシリーズと同程度の性能を持ちながら安価に購入できるので、マイニングを行う上で初期費用を抑えたい方にピッタリです。

なお、Ryzen7 1700とRyzen7 2700がおすすめですが、2700の方がスペック的にいうと上位になるので、どちらかを選ぶとすれば2700が良いでしょう。

それぞれの上位モデルとして「Ryzen7 1700X」や「Ryzen7 2700X」もあります。下位モデルとはそこまで価格は大きく変わらないので、Xシリーズもおすすめです。

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

AMD CPU Ryzen7 1700 with WraithSpire 65W cooler AM4 YD1700BBAEBOX

 
AMD CPU Ryzen 7 2700 with Wraith Spire (LED) cooler YD2700BBAFBOX

AMD CPU Ryzen 7 2700 with Wraith Spire (LED) cooler YD2700BBAFBOX

 

マイニングの収益性が高いGPUはコレ!

続いてはGPUでマイニングをする場合ですが、基本的にCPUよりもGPUの方が演算処理が早く、収益性は高くなります。このことから本格的にマイニングするならGPUを主体にすることになるかと思います。

GPUにおいては「NVIDIA」と「AMD」が2大巨頭になるので、このどちらかを選ぶことになりますが、CPUよりも演算処理が早いといってもスペックが高くなければマイニングで利益を上げることはできません。

NVIDIA製

ゲーミングパソコンのGPUとしては最も人気のあるNVIDIA。総体的にスペックの高いNVIDIA社のGPUですが、マイニング用としては数あるモデルの中でも個人的には「GeForce GTX 1070」が最もおすすめです。

性能が高いながら消費電力が低いので、電気代がネックになるマイニングにおいては高い収益性が望めます。

また、流通数が多いことから入手しやすく、価格も安く、そして売却する際にもそれなりの値がつくので、GPU選びに困ったらGTX 1070で問題ないでしょう。上位モデルに「GTX 1080」もありますが、こちらもGTX 1070同様に収益性が高く実用的でおすすめです。

それぞれTiシリーズ(1070Ti/1080Ti)が用意され、無印よりも性能が高くなりますが消費電力も高めで、電気代の面で少々運用にテクニックが必要なので、個人的には無印のGTX 1070やGTX 1080の方をおすすめします。

AMD製

GPUの2大巨塔のうちの1つであるAMD社のRadeonは、一般的にゲーミングとしてはNVIDIA社のGeForceに劣りますが、マイニングとしてはGeForceよりも有利に働くことが多い傾向にあります。

というのもマイニングで求められるのは演算処理の速度で、Radeonはクロック周波数が低くてもコア数が多く、理論性能が高いからです。

後述しますが、マイニングにおいてNVIDIAとRadeonのそれぞれで得意とする通貨があります。一概にどちらが良いかは決められませんが、総体的にはRadeonの方が収益性が高いので、Radeonも選択肢の一つに入れておくと良いでしょう。

AMDのRadeonでおすすめなのが「RX580」です。コストパフォーマンスが高いので、実はマイニング用として購入する人が非常に多く、一時期は品薄状態になっていました。現在はそこそこ流通しているので購入に際して苦労することはないと思います。

ASUS  AMD RX580搭載ビデオカード  DUAL-RX580-O8G

ASUS AMD RX580搭載ビデオカード DUAL-RX580-O8G

 

仮想通貨マイニングでおすすめのコイン

仮想通貨のマイニングでは、通貨によってマイナー(マイニングする人)数が違うほか、ディフィカルティ(DIFICULTY)と呼ばれる採掘難易度なども違うので、どの通貨をマイニングするかで収益性が大きく異なります。

仮想通貨で最も有名なのがBitcoinですが、Bitcoinはマイナー数が非常に多く、またハイパワーマシンを大量に使う企業が多く、ディフィカルティが高いために、現在では私たち一般人が手を出して稼げるようなものではありません。

また、パソコンを使用してマイニングを行う場合、パソコンのCPUまたはGPUの演算処理を利用することになりますが、基本的にはCPUよりもGPUの方が収益性が高くなるほか、GPUを使用する場合にはGPUの種類(メーカー)によって得意とする通貨が異なります。

GPUの種類

適した通貨例

GeForce

Bitcoin、Zcash、Bitcoin Goldなど

Radeon

Ethereum、Monero、Ethereum Classic、Bytecoinなど

上表はGPUの2大巨塔であるNVIDIAの「GeForce」とAMDの「Radeon」でマイニングする場合に、収益性が高くなる通貨を示しています。

GeForceはBitcoinやZcash、Bitcoin Goldなどに強く、RadeonはEthereumやMonero、Ethereum Classic、Bytecoinなどに強いので、収益性を高めるためには使用するGPUに適した通貨を選ばなければなりません。

CPUでマイニングする場合

CPUでのマイニングは、基本的にGPUよりも収益性が低くなってしまうので、マイナー人口が少なく、マイニングしやすいハッシュアルゴリズムを採用している通貨を選ぶことが大切です。

おすすめなのは「Bytecoin」「Vertcoin(ヴァートコイン)」「Electroneum(エレクトロニウム)」の3つ。この中でも特にVertcoinは馴染みがない方が多いと思いますが、海外では割と人気の高い通貨です。

CPUでのマイニングを始めるなら、この3つをチェックしておきましょう。また、マイナー数の観点から、新たに誕生とした通貨や知名度の低い通貨を試してみても良いかと思います。

GPUでマイニングする場合

GPUは基本的にCPUよりも収益性が高くなりますが、どの通貨を選んでも高い収益性を望めるわけではありません。

やはりマイナー数やディフィカルティの問題から、BitcoinやEthereumなどの有名な通貨を避け、少し知名度の低い通貨を選ぶことが大切です。

そしてGPUの種類によって得意・不得意な通貨があるので、これもしっかりと考慮して選ぶ必要があります。

GPUでマイニングする場合におすすめの通貨は、CPUで挙げた3つの通貨に加えて「Zcash」「Dogecoin(ドージコイン)」「Bitcoin Gold」「Ethereum Classic」の4つ。

AMDのRadeonでマイニングするなら「Bytecoin」「Electroneum」「Dogecoin」「Ethereum Classic」、NVIDIAのGeForceでマイニングするなら「Vertcoin」「Zcash」「Bitcoin Gold」が良いでしょう。

まとめ

仮想通貨のマイニングをパソコンで行う場合には、CPUにしろGPUにしろ高いスペックが要求されます。スペックが低いと収益性も低くなるので、できる限りハイスペックのものを用意するようにしましょう。(消費電力も考慮すること)

また、収益性を高めるためには通貨選びも非常に大切で、基本的には歴史が浅い通貨、マイナー数が少ない通貨が狙い目です。

どの通貨が収益性に優れているのを探すのも、マイニングの一つの楽しみになりえるので、色々な通貨を試してみてはいかがでしょうか。ただし、マイニングする通貨を選ぶ際は、その通貨の“将来性”もしっかりと考慮しておきましょう。

この記事を書いた人