子どもにとってはパパは憧れの的。楽しく遊んでくれるし、絵本だって読んでくれる。そう!パパは子どもにとって大切な存在。
そんな子どもの気持ちをもっと汲んであげられるのがペアルックです。パパとお揃いというだけですごく喜びます。
今日はいろいろなパパと子どものペアルックについてまとめました。
特に幼児期はペアルック効果絶大です
去年の夏、私も子どもとペアルックでスイミーのTシャツを買ったのですがすごく喜びました。私が着ていないと「パパ、スイミーのシャツ着ないの?」と言ってくるほどに!
パパとお揃いって特別な感じがするみたいです。そのことを保育園の先生にも言っていたそうで、気持ちの高ぶりがすごく伝わってきました。
恥ずかしさが芽生える前にペアルック
他の親御さんに聞くと「ペアルックも小学3〜4年生が限界よ〜」と言われました。それ以降は”親と一緒”という感覚がこそばゆくなってくるようです。
ですので、楽しいペアルック生活を送りたいなら小学校に入る前に体験しておくのがベストですね。
間違っても中学生の息子・娘にペアルックを強制しないようにしましょう。反抗期の子どもは必ず突っぱねます。
厳選!ペアルックグッズ!
ペアルックの鬼と言われる私がペアルックアイテムを厳選しました!ぜひご検討ください!
Kukiwa子供服
このピザのかけらを子どもが持っているというのが、なんとも可愛らしいですよね!乳幼児を持つ親御さんにオススメです。
価格はすごく安いですが「きちんとしたものが届きました」というレビューも上がっているので、品質的にも問題なさそうですね。
記念に写真を撮りたくなってしまいます!
親子服 ペアルック Timsa
こちらは4人親子向けです。
ナンバリングされているプリントがとても可愛いですね。色も黒なので汚れも目立ちませんし、小さい子どもに着せることも難なくできます。
私なら「可愛いですね!」って声をかけてしまいそうです。ここまできたら祖父母も含めたペアルック(?)も販売して欲しいです!
Tシャツ ペア ファミリーAIKOSHA
これはパパ・ママの愛が的確に表わされているTシャツです!見ているこっちも微笑ましくなってしまいます。
パパとお出かけでも、ママとお出かけでも、どちらもペアルック可能なデザインが素敵ですね!
ナチュラルな柄なのでお子さんが女の子でも男の子でもどちらでも着こなせますね。
ボンボン付ワッチ ペアセット
寒い日にも活発に外出する親子にはこのニット帽がオススメ!大きい方はパパもママも着用できるので、ご家庭に1セット購入しておくのもいいですね。
ニットなので柔軟性があり、長く使用できるのが嬉しいです!
親子ペア 靴下 ゆきだるま
Tシャツだけではなくペアルックの靴下も販売されています。こちらは雪だるまをあしらった秋〜春用の靴下ですね。
このようなさり気ないオシャレも、見た人を「おっ!」という気持ちにさせますね。
色も暖かくて飽きがきませんし、伸縮性も高いのが特徴です。
JEWELRYWE ヘアバンド
パパは着けにくいかもしれませんが、ママと子どもでペアルックならヘアバンドはいかがでしょう。色やデザインが豊富なので何個ストックしていても損はしませんね!
巻くのもよし、首にそっと着けてみるのもよし、応用がきくヘアバンドです。
童顔のパパだったらもしかしたらイケるかもしれません!
ペアルックを買うときのコツ
基本的に親子でのペアルックは何をチョイスしてもハズレはないですが、あえて言うと「汚れに強い」アイテムの方が長く楽しめます。
カラーも紺や黒などの深い色にしておくと、何かをこぼしてもまた着ることができます。子どもは服を汚しやすいですので、乳児にホワイトカラーを選んでしまうとすぐにシミができる可能性があります。
幼稚園や保育園に通うようになったら、カラー選びに明るい色を含めてもいいと思います。
ペアルックは外出が捗る!
私自身、かなりの出不精で「用事がないなら基本的に空調がかかっている部屋でPCしたい」というインテリでした。
しかしペアルックアイテムを買うと「ほら見て!私たちペアルックよ!可愛いでしょ!」と、見られることが快感になってしまうほどの効果が。
子どもと外出は疲れますが……
確かに子どもと外出するとくたびれますが、お気に入りの服を着ると「家にいるのがもったいなく」感じてしまうんですよね。
私の出不精を受け継いでいる息子も散歩をする機会も増えましたし、ペアルックはいいことだらけだと言えます。
ペアルックは見られてなんぼです。家にいるのは損!
どれだけ強面パパでも親子ペアルックを着ると……
どれだけ強面であろうが、額に謎の傷があろうが、ガチムチ男子であろうが、ペアルックをまとうだけで素敵な育メンパパに早変わりします。
自分の趣味じゃなくても、子どもに合わせてみる・子どもの目線や考え方を理解する姿勢が大切になってきます。
どれだけ怖かろうが、軟弱であろうがパパはパパです。
そのパパと「何か繋がりがある」という事実だけで、子どもはすごく幸せになるんですね。
お友達パパってダメなの?
ペアルックを着ると家族全体がお友達感覚になりますね。この「お友達パパ」に異論を唱える人もいます。
つまり父親としての威厳が失われているということらしいです。
私個人としてはお友達パパはありだと思います。父親の威厳のせいで子どもが萎縮するよりも、子どもが接しやすいパパである方がメリットが大きいと考えます。
私の父親も怒れば怖いですし、イライラしてるとこちらもソワソワするし、あんまり面と向かって話した記憶がありません。
親に対して遠慮する教育・育児になることが一番懸念されるべき点だと言えます。
子どもの笑顔に繋がればそれでいいんです!
いくら親がお友達のようであろうが、子どもが「パパって接しやすいな」と思って、それが笑顔に繋がればそれでいいと思います。
家庭の形はそれぞれ違います。育児の形も何通り何万・何億通りとあります。
子どもが何か問題を抱えた時「怒られるかも……」と思わせるよりも「ちょっと言ってみよう」とコミュニケーションを気軽に選択させる育児のあり方が重要だと思います。
ペアルックは繋がりの証
子どもと親密である証拠が「ペアルック」だと思っています。街でたまに親子ペアルックを見る機会はありますが「あの旦那さん育児参加しているんだなー」と思います。
ペアルックを楽しめる時間というのは”乳児・幼児・小学校低学年”と短い期間になってしまいます。
反抗期になる前に子どもとしたいことはやっておくのが、育児を楽しむコツだと言えますね。
ウカウカしてたらすぐにでっかくなっちゃいますよ。いや本当です。
昨日産まれたと思ったら、もうすぐ小学校入学とか早送りにも程があります。今を大切にしましょう。
まとめ
今回はペアルックについてまとめてみましたが、恥ずかしがらずにどんどん着こなしてください。普段ペアルックを置いているお店はなかなか無いので、Amazonなどの通販を利用するのがいいですね。
服以外にもお揃いのアクセサリーやブレスレッド、マグカップなどペアにできるものは探してみればたくさんあります。
ぜひお子さんと幸せなペアルックライフを過ごしてください!