思考を見える化できるマインドマップ!おすすめの作成ツールを教えます。


マインドマップが、自分のイメージや考えをまとめるのにおすすめ!と聞き、自分でも実践してみようと思い立ち、勉強を始めました。
マインドマップは、簡単に言うと自分の思考を整理して、目に見えるような形にまとめたものです。
紙とペンさえあれば書けるということですが、初心者はツールを使って実践してみるのもおすすめです。
そこで、今回は僕がおすすめのマインドマップ作成ツールとマインドマップを作るときのコツなどについてまとめてました。

マインドマップとは?


マインドマップとはイギリス人のトニー・ブザン(Tony Buzan)氏が提唱している思考および発想法の一つです。
頭の中にある情報や思考を目に見える形で表した思考ツールのことで、ノート術などと表現されることもあります。
しかし「頭の中を整理する」という単純なものではなく、脳科学や心理学といった観点から見て、マインドマップを通して頭の使い方や学ぶ力を高め、活用するためのツールとして用いることを目的としています。

マインドマップがおすすめの理由

思考を整理できる

一番のメリットは、やはり頭の中のごちゃごちゃとした思考をスッキリと整理してまとめることができるということです。
ある1つの物事に対してきちんと向き合い、整理して書き進めていくことで、自分がどうしたいのか?どういう思いがあるのか?というのがよくわかってきます。
無駄に悩んだり、人にアドバイスを求めたり…といったことをしなくても、自分で答えを導き出すことができるようになってくるということです。

予想していなかった考えが生まれる

1つの物事に対して、答えが2つしかないと思っていたことも、書き出していくことで違った見方が生まれることがあります。
書き出していく作業は今までもしてきた…という人も、書き出していくうちに上の方に書いたものが埋もれてしまい、忘れ去られるということがあったのではないでしょうか?
マインドマップは、関連付けながら書いていくことで、パッと見てとても分かりやすく、カラフルで見やすいというメリットがあります。
書いていてワクワクする、だからどんどんアイデアなどが生まれてくるという好循環を生み出します。

能力開発になる

僕の知り合いでは、マインドマップで思考の整理を続けていたら頭の回転が速くなったという人がいます。
整理する力がついてくると、当然のことながら、問題を解決する速度も速くなります。
また、アイデアがどんどん出せるようになり、仕事にも生かせるようになるという見方もあります。

マインドマップを描くときのコツ

マインドマップを描くときには、まず最初に真ん中に「セントラルイメージ」を描きます。
これはいわゆる「テーマ」のことです。
自己紹介なら自分の顔、本についてまとめるならその本のイメージを描いてみましょう。
分かりやすいように、今回は自己紹介を作成するときのケースでご説明します。

セントラルイメージを描く

A4用紙を用意して、横長になるように置きます。※サイズは大きめのものでもOKです。
真ん中に自分の顔を描きます。似顔絵、イラスト、下手でもいいので、自分を描いてみましょう。

メイン・ブランチを作成する

時計で1時の方角からブランチ(枝)を描いていきます。
このとき、木から枝が出ているような感じでニョロっと放射状に伸ばすようなイメージで描いていきましょう。
セントラルイメージからくっついているように描いてください。

ブランチの上側に文字を描く

言葉は必ずブランチの上側に描きます。書く文字のことを「BOI (Basic Ordering Idea)」といいます。
文章ではなく、言葉かイメージを書きます。
それに沿ってどんどんサブ・ブランチを描いて広げていきます。

ブランチは曲線で描く

木から枝が伸びて広がっていくようなイメージですので、必ず曲線で描きましょう。
自然界のものはすべて曲線でできています。
脳のイメージを膨らませやすくするために、線も曲線で描くのがいいでしょう。

イメージを膨らませて思いのままに描く

正確にきちんと作ろうとするのではなく、あくまでも頭のイメージを楽しく描き出すことが大切です。
絵を描いたり、自由に!ワクワクする気持ちが出てくるように書き進めていきましょう。

マインドマップツールのおすすめ

マインドマップは自分で作る方法と、ツールを使って作る方法があります。
仕事などでマインドマップを使いたい方は、ツールがおすすめです。

iMindMap


imindmap.com
iMindMapはマインドマップを発明したトニー・ブザンが推奨しているツールです。
マインドマップのルールを忠実に再現したツールになっており、基本を学びたい人におすすめです。
唯一の公認ツールでもあります。

マインドピース


mindp.kantetsu.com
シンプルで分かりやすいと評判のマインドマップツールです。
直感的な操作、わかりやすいインターフェイスMac&Windowsに対応しているなどメリットもたくさんあります。

Coggle


coggle.it
こちらはダウンロードやインストールする必要がなくオンライン上でマインドマップを作ることができるのが魅力のサイトです。
マインドマップを何度か作成したことがあり、仕組みも理解したという上級者向けです。
マインドマップを作成し、友達や同僚、家族などと共有することができます。
アイデアをすぐに同僚に見てもらいたい!という方はこちらがおすすめです。

FreeMind


ja.osdn.net
無料のマインドマップ作成ツールです。
簡単に美しいマインドマップを作ることができます。
Mac&Windowsに対応しているので、はじめてマインドマップを作成するのに無料のツールがいいという場合に最適です。

トニー・ブザンの著書もおすすめ

説明をしっかり読んでから作成したいという方にはトニー・ブザン氏の本を読むことをおすすめします。

マインドマップ 最強の教科書 (ShoPro Books)

マインドマップ 最強の教科書 (ShoPro Books)

  • 作者: トニー・ブザン,近田美季子,石原薫
  • 出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション
  • 発売日: 2018/10/18
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座)

マインドマップ超入門 (トニー・ブザン天才養成講座)

  • 作者: トニー・ブザン,近田美季子
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/12/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 15人 クリック: 139回
  • この商品を含むブログ (41件) を見る

こちらの2冊は初心者の方向けです。
ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

マインドマップは自分の頭の中を整理するのにとても最適な思考ツールだといえます。
作るのに、紙とペンさえあればOK!いつでも頭を整理できます。
自分がプレゼンで説明しなければならないとき、その商品を真ん中に置きマインドマップを作ってみましょう。
どのようなことを紹介していくのか考えるのも楽しくなりますよ。
いろいろなことに代用できるので、一度実際に作ってみてくださいね。

この記事を書いた人